電車通勤で信じがたい人と隣に座りました。
電車通勤で信じがたい人と隣に座りました。 電車内は通勤ラッシュで満員、私は たまたま席に座れたので、少しウトウトしながら寝たり起きたり、そんな時です、隣に座る40代くらいの男性の何かが私の足に当たるのです。 何が当たってるかよくよく見ると足の裏でした、満員で足を組んで座ってるのです。 しかもその足の裏が私のスーツのスラックスに当たってるもので、靴の裏に着いた土が私のスラックスに付着してました。 私はさすがに腹がたち足をその場ではたき土を落としました。 そうするとその男性は私を睨み付け「ちっ!」と舌打ち! しかも足を組むのをやめず懲りずにまた私に足の裏を当たるようにしたのです。 私も少し意地になり、舌打ちを仕返してしまいました、、、、。 すると相手の男性は「何?お前、どうかしたの?怖い顔して」と言ってきたので、私は「満員電車で足を組むなアホ」と大人げない言葉で対抗してしまい、相手を更に逆上させるような事をしてしまいました。 そのまま座ったまま言い合いが続き、その場の空気が殺伐とし、周りの人達にも迷惑をかけてしまいました。 こういう時はどうしたら良かったでしょうか? やはり早い段階で席を立ちその場を離れるのが最善だったのかもそれませんが、どうしても我慢ができませんでした。
交通、運転マナー・434,380閲覧
158人が共感しています