アンケート一覧ページでアンケートを探す

男性の意見も聞きたいです。 私は33歳の独身女性です。 先日、10歳下の彼氏と別れてしまいました。 彼とは20と30で付き合いました。もうすぐ3年です。彼も私も20代中旬に見られる事が多い

補足

みなさまありがとうございます。ひとつひとつ、大切に何度も読ませて頂いてます。まだ答えを出せてはいませんが、どの意見も心に響きます。沢山の方からの様々な意見をもう少しだけ、聞かせて頂けたら幸いです…

恋愛相談 | 結婚698,196閲覧

35人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

もう、もう、あなたの文章を何度読み返した事か!本当にその通りです。私がココですらも、表面上でウジウジしているに過ぎなかった事を気付かさせてくれました。自分を恥じて深く反省出来ました。彼の寛容さに感服です。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

私達のことを本当に真髄から理解して下さった上での貴重な意見と感じました。近くに居るのに長く一緒に居るのにどうして気づけないんでしょう。彼の寛大さに甘え続けていたんだなと、感謝と自分への反省とで心が溢れました。お察しの通り、論点は私の質問内容ではありませんでした。 彼への感謝の気持ちを深く感じさせて下さったコチラをベストアンサーとさせて頂きます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/4/3 0:27

その他の回答(12件)

10歳も若い男性を付き合うあなたも、かなり精神年齢が低いのだと思います。 普通の精神年齢の女性なら、耐えられませんからね。 彼にしたら、あなたは遊び相手のお姉さんていう程度だったと思います。 もちろん、好きだったとは思いますが。 だから、結婚の話もなかったはずです。 若い子に告白されて、いずれは、そういうときが来るのはわかっていたはずです。 潔く身を引くときでしょう。 それと、たとえ、彼と結婚できても、いずれは破たんするのは目に見えています。 あなたも彼も、後先考えない遊びの相手だったというだけのことですね。

質問読みました 年齢差による、婚期の意識の違い 主様の葛藤 良くわかる気がします はっきり言うので 気を悪くしないで良い解釈で 聞いて下さい(^^ まず婚期の問題は 彼も若いのでしたかないのかな と、思ってしまいます またそれは主様もわかってお付き合い したことと思います 告白の件は 当然、ヤキモチも焼くでしょう ただ、彼が悪い事をした訳ではないし 主様も言いたい事を言ったのであれば 大した問題にならないと思います 好きだからこそヤキモチを焼くので 失言についてですが 一番の問題はここかと思います 主様も気付かれておりますが。。 相手の気持ちがわからない状態で 相手を責める これってヒドイと思いますよ 恋愛について 年齢差はあるにせよ 彼氏•彼女 そこには上下関係や優位等は無いはずです お互いを尊重し、お互いを想い言い合える そういう仲になれる関係だから 恋愛ッて年齢は関係ないのでは ないでしょうか 彼は 子供だった自分を、成長させてくれた 主様を信頼して好きでいたので 今までがあったのではないでしょうか さらに 数時間後にはまた付き合いたいと 言われたことにより 信頼出来なくなってしまっていると 思います 何よりも主様の気持ちが ゆらゆら揺れ動き 彼氏を振り回しています 主様もその時に、「好きだ」と 彼氏に言って欲しかったのかもしれませんが 主様の中の葛藤はわかります 心の中でいくら悩んでも良いと思います 大事な人生なんですから でも付き合うに於いて 大事なお互いの信頼の部分の事を 一時の感情で口に出し コロコロ変わるのは良くないと 思います また、今後は反省して欲しい点です 正直 彼の今の気持ちは 「もてあそぶなー」というような感じかと思います 普通なら少し難しいかもしれません 今一度 主様自身の気持ちを整理し 確固たる気持ちで 彼が好きなら、気持ちをぶつけたら 良いかと思いますよ 相手への気持ちがブレなく 真剣に謝れば、わかってもらえる気がしますがねー 反省を活かし 良い結果になる事を祈っております(^^

僕も年上の彼女と付き合っていて、私にはもったいない、年近くて、もっと楽しい方がいいと思う、好きだけど申し訳ないよと言われたことがあります。 でも年下の彼氏の意見としては、僕は彼女のことが好きで付き合ったし、年が離れてることは重々頭にあります。彼女がそう思うだろうってことも頭にありますし… でも、彼女が好きで付き合って、本当に一緒にいたくて、これから2人で過ごして行きたくて、付き合いました。 あなたの彼氏さんもそうだったんだと思います。 あなたに手放されるのが嫌で怖くて、今はどうしていいのかわからない状態なんじゃないかと思います。 だから、彼氏さんのことが好きで、離れたくないってことをしっかりと伝えてあげてください。 あなたの伝えたいことを後悔がないように。 彼氏さんも離れたくないと思ったらあなたのそばにいたいと思うと思います。 お互いに後悔がないようにすることが1番だと思います

ID非表示

2016/3/31 22:47

この文章を読む限りでは、殆ど女らしいかわいらしさが感じられないし、優しさも全くといって良いほどに感じられない。 私も昔あなたのような女と長年つきあっていた。電話で何時間も話したりして、何か困ったことがあると電話がかかってきて会って相談相手になると言うこともたびたびあったので、十分仲が良いと思っていたが、大きな不満もあった。それは女らしい優しさというものが、彼女に殆ど感じられなかったからだ。 そうしたある日、年上ではあったが、当初は年下と思っていたほどに若く見える美人が現れた。彼女はとても親切で優しかったために、数回会っただけでまるで兄弟のように親しくなってしまい、それと同時に何年もつきあっていた彼女のことは、急速に私の意識から消え去って行ってしまった。 女の最大の武器は、美しさもさることながら、優しさなのだ。美しくて優しい女は、男にとって理想と言って差し支えがないだろう。顔が多少悪くても、優しいということであれば、男は十分女の虜になり得る。逆に、多少人よりきれいだからといって、それを鼻にかけ、偉そうに振る舞っているような女は、優しい女が男の前に現れたとたんに簡単に捨てられる。

>>>素直な子なので、、 あなたは、彼のお母さんなんですか!? お母さんと息子の心情では結婚なんかできませんよ! うちの嫁は息子のことを「なんちゃらの子」なんて言い方は絶対にしませんよ。強情っぱりの「オトコ」とかそういう言い方ですわ。母親のわたしは、そういう「子」なんだから・・・もう・・・と言いますけどね。 付き合う相手のことを「子」と言えてしまうあなたは、彼と彼女の関係に立っていません。保護者です。