将棋と囲碁では囲碁のほうが上なんですか?
将棋と囲碁では囲碁のほうが上なんですか? この前、友人に囲碁と将棋の差について話したのですが、 将棋=たかだか数百年の歴史 囲碁=数千年前から親しまれている。 将棋=場合の数は、10の220乗 囲碁=場合の数は、10の360乗 将棋=普及は日本のみ 囲碁=全世界に普及している 将棋=初心者でも数手先まで読める 囲碁=初心者は攻め合いのヨミを3手先まで読むのは至難 将棋=コンピュータはプロの中ほどの力を持っている。 囲碁=コンピュータでもせいぜいアマ5級以下 だから、囲碁の方が上だと言われました。 私は、将棋も囲碁もやるのですがどちらが上かとかを気にした事は無かったので・・・ みなさんの意見をお聞きしたいので質問しました。 できれば、自分がやっているほうを上というのではなく、公平にお答えしていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
将棋、囲碁・4,662閲覧・500