アンケート一覧ページでアンケートを探す

日本で始めてテレビに映し出された画像は片仮名の【イ】ですが 何故、【イ】であったのでしょうか? 御教示頂けましたら幸いです(*^-^*)

工学877閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑひもせす ん いろはの【イ】であったのですね。 いろはってなんだか不思議ですね、とても神秘的なイメージがあります。 どなた様も、この度は御親切に有り難う御座いました。

お礼日時:2009/2/23 20:43

その他の回答(3件)

”い”の一番に映してみた(゜_゜) 実はわかりません・・;

初めての画像が『イ』だったって事、今、知りました~>< なんで文字だったんだろぅ・・・回答になってなくてごめんなさい(T-T)千恵ちゃん♪

ID非表示

2009/2/16 23:17

いろはにほへと じゃないでしょうか? 勘ですけど