歯医者が、祖母の金歯を勝手に処分しました……
歯医者が、祖母の金歯を勝手に処分しました…… 80を超える祖母が、入れ歯を作り変えるために歯科で治療を受けました。 その際抜いた金歯を、歯医者さんは「処分しました」、と。 金歯を返して貰えると思っていた祖母は怒り、歯科医とケンカしてしまいました…… 結局、歯医者さんが折れて、 「次の治療の際、無償で金を入れさせていただきます。」 と、言って下さったものの、あまり悪びれていない様子です。 詳しく話を聞くと、 「乳歯や親知らずは記念にお渡しすることはありますが、 金歯・銀歯(人工物?)を除去する場合は、患者に持ち帰りをたずねることはありません。」 と言っています。 ちょっとおかしいと思うのは私だけでしょうか??? 口の中に入っていたものとはいえ、金は金ですし…… 近所では金歯の買取をやっている店もあります。それなりに価値のあるものだと歯医者さんも認識しているはず…… 私は祖母が決して間違っているとは思わないのですが、この件に関してどう思われますが? 歯科治療において同じような経験をされた方の御意見も頂きたいです。 宜しくおねがい致します。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ たくさんのご回答ありがとうございました。 歯医者さんによって様々なんですね。 ただ患者の立場としては、確認をとって欲しいものです。。。
デンタルケア・25,697閲覧・25
3人が共感しています