アンケート一覧ページでアンケートを探す

スーパーでの半額ってありますよね??これを半額の時間帯に行って買いあさるっていうのはありですか?なしですか??

ショッピング441閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。このことでちょっっと落ち込んでいたようなので今度そうやって励まそうと思います。。

お礼日時:2010/11/13 21:29

その他の回答(2件)

半額セールは、夜間の客数を促す為の物ですし、ついでに他の商品を購入する場合もあるので、それを目当てに来店しても良いと思います。 値引きの時間帯になっても、売れ残りは廃棄になるので 知り合いのお店の方に『買ってくれると助かる~』と言われますよ。 質の悪い物ばかりでは 安物買いの銭失いになりますが、きちんと見極めて 上手に利用するなら全然良いと思います。 お友達は 少し見栄っ張りな方ですか? 消費者が思う程 いちいちお店の方は気にしてませんよ。 ただ あまり 半額ばかり買ってると言わない方が良いかも知れませんね。

買いあさるのは有りです。一部の店員は「また来たよ・・・」 と反応する可能性はあるかもしれません。 しかし、お一人様○個の条件なので、何度も店を出たり 入ったりしない限りは、出入り禁止にはなりません。 個数の制限がなければ、腐る物でなければ、是非とも ケースで買って下さい。あまりに多過ぎ(10ケースとか) だと「少々お待ち下さい」になるかもしれませんが。 と、いうのはこのタイムセールを利用するお客様の半分以上 は、それ以外の商品(定番の値札通りも含めて)も買います。 ですから、利益は下がっても店にとっては損にはなりませんし、 迷惑にもなりません。また、大手小売店になると、工業製品 の場合、メーカーにも協賛を要求している事もあります。 全く躊躇する必要はありません。遠慮は美徳ではありませんし。