アンケート一覧ページでアンケートを探す

食べ物の好み 結婚も視野に入れたお付き合いをしている男性がいます。 彼のことは好きですが、食べ物の好みが少し違っており、食べるのが大好きな私にとってはちょっとキツイかもです。

恋愛相談300,409閲覧

15人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

具体的なアドバイスありがとうございました。 でも、食べ物だけじゃなく、他の面でも、共通のものがないので、結婚は難しいかなと思い始めています。 20代だったら勢いでの結婚もありでしょうけど、この年になるとなかなか…。

お礼日時:2011/3/10 1:08

その他の回答(2件)

私の彼は食べるものが決まっているのでそれに合わせている感じです。 私もコダワリがないのでそんなに気にはしませんが たまにこれが食べたいっ!と私ひとりで食べてるときがあります。この間はチヂミ!彼は一口も食べなかったわ 匂いとかなければ普通に食べても問題ないのでは?

うちは夫がほとんど好き嫌いなく、私がイカ、タコ、バナナ、春雨、きのこ類、海藻類を好みません。 なので鍋も嫌いです。 けど全く食べられないわけではないので、夫のために作り、少しだけいただくようにしています。 好き嫌いの度合いによると思いますが、食生活は嫌いなものが多いほうが苦労します。 作る側はとくに大変ですよ。 会社の人で、薬味、辛いもの全般、その他嫌いなものが多すぎて飲み会でもみんなが注文するものを食べられない人がいましたが、自分だけのために注文もしづらいらしくかわいそうでした。 全く無理ってわけじゃないなら、少しずつ食べられるようにすべきだと思いますよ。 そのために、一緒に克服するようにしてみたらどうでしょう?