アンケート一覧ページでアンケートを探す

上司の愛妻弁当どうする? 月曜日にあった出来事です。 昼休みの30分前に急に上司(所長)が得意先からの電話で呼び出され、 出掛けることになりました。 事務所には35歳(主任)と28歳の男性社員がいました。

職場の悩み525,900閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

22人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さま回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/3/10 12:17

その他の回答(3件)

なんかすごいショックなんですが・・ 私も夫にほぼ毎日手作り弁当を持たせてます。そして、夫は自分が 食べられないときに独身の部下に譲ったりしています。男女問わず。 土曜日出勤の時はお重で5,6人分お願いされる時もあるのに・・ 今ここを読んで、こういう考え方があるんだと思いました。・・・ 会社で食べるものだから人一倍衛生面とか気をつけてましたけど。 断るのなら、もう弁当買ってあります。とか今日はラーメンの気分とか 言って貰えればいいです。トイレに流してくれても構いませんが、ばれないように お願いします。

わたしもよその家庭の手作りものが食べれない派です。笑 パートのおばさんがいつも手作りスポンジケーキなどくれますが 頂き物は断らずにありがたく頂き、食べれる範囲で食べて あとは破棄です・・・ 「ありがたく頂くこと」に意味があるかと。

断る必要ないでしょう!喜んでいただきます!