アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2011/5/18 15:58

33回答

二階から目薬といいますが昔の目薬は軟膏でした。 なぜこんなことわざができたのですか?

一般教養59,034閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

目薬、文台の右の引き出しにあるはずよ。投げて。です。

ID非表示

2011/5/18 17:57

江戸時代には粉薬の目薬がありました