共通鍵暗号と公開鍵暗号の使い分け方を教えてください。 現在では、公開鍵暗号の方が主流なんですか?
共通鍵暗号と公開鍵暗号の使い分け方を教えてください。 現在では、公開鍵暗号の方が主流なんですか?
ご回答ありがとうございます! ハイブリッド暗号が良く使われるということですが、回答を拝見していてひとつ疑問点があります。 ハイブリッドでも、結局公開鍵を使っているように見えるのですが、この場合は公開鍵の負荷のかかる処理が無いんですよね?ハイブリッドになく、公開鍵暗号のときにかかる負荷とは何が原因なのでしょうか?
暗号と認証・4,905閲覧・25