アンケート一覧ページでアンケートを探す

出国時の税関申告について教えてください。 今月末ハワイ旅行に行きます。 海外製品を持って出国する際に税関で申告しておいたほうが良いとありますが、 身につけているもので 私は、結婚指輪と別の指輪 主

補足

回答ありがとうございます。大変勉強になりました。 ブランド物ではないですが、 子どもを連れて行くので機内にパンや幼児用ジュースなどの軽食を持ち込もうと思っているのですが その場合は機内の税関申告書の食品の欄に「はい」とチェックしパン・ジュースと記入すれば大丈夫ですか? 機内で無くなって(食べてしまう)しまえば記入の必要はないですか?

海外42,433閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

全ての質問に対して丁寧に教えていただきましたので、BAにします。色んな事が気になるのがそんなにいけないことなんでしょうかね… 税関職員に出国の際、申告が必要な物なのか確認しようと思います。 ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/5 18:09

その他の回答(3件)

私は、結婚指輪と別の指輪 主人は、結婚指輪と靴 が海外ブランドです。 >>>何100万,何1000万もするものならまだしも. 数10万程度なら、申告せずとも、良し 今時,持ち出し申告する人はいません ロレックス100万円の時計を身につけ、米国へ、そして 帰国時も,何事もなく済ませられます デジカメ一眼70余万円=これを首に下げての入出国ーー申告する人はいません

(補足) 全てにおいて気にしすぎです。 普通の旅行者、つまりたまにしか訪米しない人はスルーです。 よく仕事で訪米するけど、スーツケースに入れた酒の紙パックとか、レンジでチンするご飯とか、粉末コーヒーとか紅茶、緑茶、せんべい、キャンディなどなど、違反しているかどうか判りませんが、申告しておりません。 ハワイからは植物とか種子とか持ち帰らないでください。 (おわり) まず、日本を出国する際には申請は必要ありません。 アメリカ入国に際して、申告の必要があります。 新品の製品を持ち込んで売るという行為が許されないから、新品は申告すべきですね。 でも、使うものなら、申告しないでいいです。 ただ、持ち込んで、米国内に残す予定というものに関しては注視されます。 また、多額の現金も申請をしないといけません。 が、その金額も普通の人間では有り得ない額です。1万ドルとか100万円の現金。 でも、観光旅行でハワイに行く程度であれば、申告は全て無しでいいです。 上の行為に該当しないからです。 米国には余計なものと持ち込まないようにしましょう。 米国での税関申告用紙は基本的に右側(いいえの欄)をチェックし、一番下の金額の欄に$0.00と書きましょう。 この税関申告書は米国入国に際してイミグレーションでのパスポートチェックにおいて押印してくれますので、荷物を受け取って出口に向かう途中に居る税関職員に渡します。通常は、何も聞かれません。 帰国に際しては、同様に日本の税関に申告します。 無申告で問題になるのは、新品のバッグがスーツケースに入っていたのに申請していないケースなどです。いいや、これは現地で使うために、日本から新品を持って行ったという言い訳を税関が認めるかどうかですね。 とにかく課税されるかされないか関係なく、現地で購入したものは書きましょう。 帰国時、日本では税関申告書に押印はしません。が、荷物を受け取って出口に向かう前に税関審査を受けるのは同じです。 そうだ、申告は申告書を出すだけですので時間はかかりません。 機内で書き終えてください。 とにかく旅行には高価なものは持って行かないってことだと思いますよ。

補足読みました。 液体は、機内の持ち込めません。 なので、もし、ジュースを機内で飲もうと思っていたのでしたら、 荷物検査後に、空港で買うしかありません。 パンは大丈夫です。 ジュースは預けに持つに入れる分には、申告しなくOKです。 パンも同様です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 申告する物は、新品で購入したものだけでいいのです。 しかも、すべて申告するのではなく、○○円 またはドル以上と記載された場合のみです。 貴方が身につけてるものや、使っている物は申告対象に入りません。 そんなに深刻にならなくてもOKです。 当方、よく渡米していますが、申告は1度もした事がりません。 申告で気をつけることは、 たばこの本数 酒の本数 です。これらはばれ易いので気をつけて。 アメリカ入国の際の申告書提出は、自分の荷物を受け取ってすぐに人が立っているところを通過しなければなりません。 その時に渡します。みんな同じ事をするので、きっとわかりますよ。 何か言われたら、『No』と言っておけばOKです。大抵、『牛肉や豚エキスの入ってる食品はあるか?果物は持ってるか?』ですから。 帰りの日本入国の時も申告書が渡されますが、これも神経質にならなくてOKですよ。 業者並みにブランド物を買った場合は申告した方がいいと思いますが、(←一応ガイドラインなので) 私なら申告はしません。 だって、日本人監査員は、日本人の荷物をめったに開けません。宝くじにあたくくらいの確立ですよ。開けろと言われるのは。 アドバイスとして、にこにこ愛想よく、そして堂々としてれば何もしなくてOKです。