試着室での事です。 ショップでワンピースの試着をしたのですが、いざ着てみたら裏地がなく、脱いだ時にパチパチ静電気がしたのでやめました。
試着室での事です。 ショップでワンピースの試着をしたのですが、いざ着てみたら裏地がなく、脱いだ時にパチパチ静電気がしたのでやめました。 当然店員に「どうですか~?」と聞かれ、正直に「かわいいのですが静電気が気になってしまって」とお返ししました。 すかさず隣にいた50代くらいの太ったおばさんが、 「は!すごい!だったら着なきゃいいのにね。あ、聞こえちゃうか、はは」と、その店員に話しかけ試着室に入って行きました。 店員も「うふ」と言ったのが聞こえました。 店員は何も言えないのでしょうが、流石に両方に不快になり、買おうとしていた他の服をすぐさま置いて店を出ました。 やり取りの内容はくだらないし、次回から適当に「イメージと違うので」に統一しようと思いますが、 そもそも「静電気が気になる」と言う理由は失礼になるのでしょうか?どう思いますか?
レディース全般・417,415閲覧・25
50人が共感しています