アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん回答を有難うございました。 昔は現在のように誰でもゲーム機を持ってはいませんでした。 ファミコンを買ってもらえない人も結構いましたね! rj23さんの回答を見ていると昔、ファミコン屋の前のテレビに ずーと映し出されていたゲームを思い出しました。 今のように綺麗な画像ではないけれど自分はファミコン全盛期に 少年時代を過ごしたことを改めて良かったと思いました! 出来ることなら戻りたい・・・。

お礼日時:2013/1/19 20:58

その他の回答(4件)

友達の家でゲームをしていました。 ソフトはドラクエ2だったと思います。 そこに友人の姉が通りかかったので 走る振動でゲームがフリーズしてしまいました。 当時はこういったフリーズも含めて「バグった」と呼んでいました。 ここまでならよくある話ですが、 再度同様の衝撃を与えると何事もなく再び動き出した時は驚きました。 後にも先にも衝撃で元に戻ったケースはこの一回きりでした。

ID非表示

2013/1/14 10:13

電気屋で展示品のツインファミコンを持ち去る現場を見た。 店員でもない奴が接続外してるので、何してるんだろうと思っていたら おもむろに肩からさげた大きな鞄にいれて出て行った。 余りに堂々としていたので店員達が騒ぎ出したのを見て初めて 「あ、万引きだったんだ」と気づいた。 同じくツインファミコンで。 発売してすぐの頃、ゴミ捨て場で拾った。 買っては貰えたけど、やり過ぎて親に捨てられたんだろうな…と勝手に想像。 一応、前の持ち主が許されて取りに来るかもしれないので、 回収日までは放置してた。 結局取りに来なかったので俺が回収。 めちゃくちゃやり込んでるゼルダの伝説が入ったままだったので 俺の推理はあながち間違いではないなとか思った。

ドラクエ3でラスボスの時に掃除機が衝突!そしてフリーズ。ダラダラダラリーンダーアン…セーブデータが消えましたwゾーマ倒した後なのに…w

確か... 初代のファミコンが大ヒットした年 その年のボーナス(賞与)の全社員の平均が「30ヶ月!」 と新聞に掲載されていた記憶が... 新入社員で、初任給10万の平リーマンですら 計算上は300万円のボーナス? スッゲー!と驚くと共に「そっちの道に行っていれば...」 と友達とため息をついた記憶も... 全社員の「平均」が30ヶ月...だから 当然30ヶ月「以上貰えた人」も居る訳で... なんとも景気の良い羨ましい記事だった! あっと!、夏と冬の2回で合計30ヶ月...では無くて ボーナス1回分ね!