アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2013/4/12 14:19

55回答

職場に不潔な人がいます。 お風呂嫌いで(自分で公言してます)お風呂は2日に1回?3日に1回?で、 髪の毛は恐らく1週間以上も洗ってない?髪の毛は臭いも強くベタベタ・ギョトギョト状態・・・。

補足

書き忘れました。 この方は42歳の女性(子供2人います)です。

職場の悩み13,544閲覧

5人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさんご回答ありがとうございました。 BA迷ったのですが、一番最初に書きこんでくださった方にしました。 自己防衛するしかないですよね。 マイふきんを用意します。。。みなさんありがとうございました。

お礼日時:2013/4/19 11:27

その他の回答(4件)

いましたよ。 そんな女性。 性別が女ってだけな感じの。 気持ち悪かったです。 月曜から徐々に汚れていき、金曜日くらいは、指の皺までくっきり見えるほどに。 いつも、ボロボロヨレヨレの服や鞄。縫い合わせて使っていましたよ… 出会い系で、即出来婚なさいましたよ。 他人の物は自分のもの。 よく、汚ならしい手で、そいつが見付ける私の目ぼしい物を触りにきては、私は汚ならしくて2度と触れないので、くれてやっていました。 一番笑えたのは、海外からのおみやげ物で、インコのようなチークやアイシャドウをチラッと見せたら飛んできて触りまくり、案の定持っていきました。 翌日からは、インコメイクでした。

え~!! 女性でそんな人いるんですか(>_<) 一昔前汚ギャルなんてのが話題になりましたが・・・。 以前職場にいたおじさんはそういう人いましたが・・・。 現場に出て汗もかくしごとなのに風呂は夏は2~3日 に1回。冬は1週間に1回ほど。髪の毛はいつ洗った のかわからない。天然ヘアワックス状態。しかし本人は あんまり洗わないからハゲていないんだとなぜか自慢げ。 作業服も汗で濡れてもほっといたら乾くから洗わなくて いいと言うし。 単身赴任だったけどちゃんと奥さんと娘3人がいる人 でした。不潔な事以外はいい人だったんだけど(-_-) 子供じゃないからそれを理由にいじめるわけにもいかな いけど必要以上の接近・接触は避け、私物も触られ たくないです。自分のコップはキッチンペーパーとか持参 しておいて使い捨てにするかな(-_-)

私だったらはっきり言いますよ。 「風呂に入れと…。」 先輩や上司の場合だと、もっとやんわりと言います。 ふきんに関しては、自分用のふきんを用意すればいいだけです。 問題は「不潔すぎる」という点ですね。「お風呂が嫌いなの?頭かゆくない?」とか言ってみたらどうでしょうか?

「補足を見て」 やはり、誰かが注意するしか方法はないと思います。 本人は、自分が迷惑をかけている意識も、自覚もないのですから、誰かが迷惑をかけていることを教えてあげるか、注意する以外、本人は、自分からは何も変えないと思いますよ。 言葉で言いにくければ、メールで教えてあげるなり、でも、あなたがどうしても言いにくいのなら、上司に話して、上司から注意してもらう方法もありますね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本人は、それで当たり前?の生活をしているつもりなんでしょうから、自分からそれらを直すつもりは全然ないと思いますよ。自分では不潔だとか、無神経などとは、おくびにも思っていないでしょうね、布巾の件も、自分では悪いことをしている意識がまるっきりないのですから。 だから、あなた達が、彼女を指導するしか方法はないと思います。 一人では、指導も注意もできないでしょうから、周囲のみなさんと相談して、みなさんが各々、気付いた点を個別に、彼女に注意してあげるようにすべきでしょうね。 それは、職場やご近所、学校などのような社会生活で、他人と交わる上では、相手を不快にしない、相手に迷惑をかけないようにするのは、最低限必要な礼儀、マナーである事や、不潔のままだと、周囲の人だけでなく子供もにも悪影響することを、しっかりと注意、指導してあげることですね。 大人と言えども、周囲に迷惑をかけるような人には、「言うべきこと」は言うべきですよ。 注意もできないようなら、黙って我慢するしかないのではありませんか?だって、本人は自分では悪いことをしているとは思っていないのですから、誰かが教えてあげるか注意するしか、本人は気付きませんものね。