彼女のワガママに疲れています。
彼女のワガママに疲れています。 はじめまして、21歳の男です。 付き合いはじめて約1年の彼女のことでご相談させて 頂きます。 彼女は19歳、同じ職場で働いています。 実はここ最近すっごくワガママになったんです。 私が甘やかしたのも大きな原因の一つなんですが 些細なことで直ぐ怒るようになったんです。 例えば、彼女から言われた待ち合わせ場所に早くから待ってると 電話がかかってきて 「電車の降り口間違えた。どこかわからないから駅に来て」 と言われ、駅に向かうと彼女の姿がなく 「どこいってるの、早く迎えに来て」と言われ 私も腹が立ち、「どこにいるのかもわからないのにどうやって行けばいいんだよ!!」 と大声で怒鳴ると何も言わず電話が切れて 駅内を探し回ると、友達とlineをしている彼女を見つけました。 「おはよう」と声をかけると しかめっ面で私を睨み付け、「むかつく、今日は楽しくないから帰る」 と言い出し、「もう冷めてしまった」と言い、その場に座り込む始末です。 それ以外にも「お腹が減った。気分が悪いから早くレストラン連れていって!!」 や、デートの時「グタグタなってきた。ちゃんと計画しといてよ!!」 など、ワガママばかり言うようになりました。 私も我慢の限界が来ると大声で怒鳴るんですが 「何で怒られないといけないの」 と自分のワガママには気づいていないようなんです。 私もこれ以上は無理なのかなぁと思い 別れる決心はついているのですが·········。 正直未練があります。 いつか彼女は自分のワガママに気づき 改めることはできるのでしょうか?。 また、私から彼女を改めさせることはできるのでしょうか?。 もし無理な場合、未練を捨てる方法はございますか?。 皆様からのアドバイスをお待ちいたしております。 長文になり申し訳ございません。
恋愛相談・503,561閲覧・500
32人が共感しています