夫がお客さんから手作りケーキを貰ってきました。 どのように解釈すればいいですか? お礼は必要ですか?
夫がお客さんから手作りケーキを貰ってきました。 どのように解釈すればいいですか? お礼は必要ですか? 夫37歳、私33歳、娘6歳です。 サービス業の夫が先日お客さんからケーキを貰ってきました。 お店で売っているような綺麗な5号くらいの小さめのガトーショコラです。 プレートも立っていて、ありがとうの文字とハートマークが描いてありました。 箱にもどこにも店名がないので手作りなのだと思います。 夫はおばちゃんからだよ、と笑ってましたが誤魔化している感じです。 何のお礼?と聞くと、ごく普通のちょっと親切な接客をしただけだそうです。 夫のいるお店は開店して数か月しかたっておらず、常連さんということもないと思います。 平然と家に持って帰ってくるくらいなのでやましい事はないんだと思いますが、 気持ち悪いというか、気になります。 なにか妻の存在をアピールするようなお返しでもしたほうがいいでしょうか? なにかいいアイディアはありませんか? それともほおっておいた方がいいですか? ケーキは家族で美味しくいただきました。
家族関係の悩み・792,982閲覧・100
40人が共感しています