アンケート一覧ページでアンケートを探す

妊娠5ヶ月でのお腹の張りはおかしい?

妊娠、出産85,311閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

6人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

ID非表示

2007/2/16 9:15

張ったら直ぐに横になって休んでください。頻繁に張るなら検診を待たずに診察を受けてください。張り止めの薬もあります。 張るというのはお腹というかおへその下あたりがギューッと硬くなるというかんじです。 そのときは痛くなったり、まったく痛くないときもあります。 わかるかなー、生理痛のときに痛くなるあたりが締め付けられる感じというか、まるでレモンを絞るみたいにギューッと押さえつけられる感じでした。 決して脅すわけじゃないし、無事に出産までこぎつけてほしいからあえて正直に書きますが、2番目の子が質問者さんと同じころしょっちゅう張ってたんです。繋留流産しました。 その頃は「張る」感じが分からなくて、上の子の世話もあって先生にも連絡せずほっといたんです。 次の検診時には心音がありませんでした。

妊娠中お仕事されてるんですね。 きっと赤ちゃんも疲れてるのかな。 大事なときですから無理だけはしちゃダメですよ。 私が妊娠中おなかが張ったときは とにかく椅子に座って リラックスして おなかをさすってました。 今度の検診の時に 医師に相談したほうがいいと思います♪