アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2013/8/30 17:17

1212回答

妻が子供と2人だけで海外旅行、私は入れてもらえず理不尽さを感じています

補足

関係ないかもしれませんが、補足です。住宅ローンは社内ローン(金利格安)で組んでいるため、名義変更不可です。 社宅があったのに身分不相応な家に私が一目ぼれ、妻の大反対をゴリ押しで購入、妻は土日祝朝から晩まで働き、上記頭金を用意しました。 海外旅行もパッケージツアーは一切使わず、妻は自分で海外のサイトから安いホテル、オプショナルツアー、ホテル送迎に至るまで手配、少しでも安く上げているようです。 去年ハワイに6泊8日で行った時も総費用は2人で28万、同じ内容をトップシーズンで3人で計算したら約100万、確かにこの金額は家計からも出せません。 息子は3人で旅行したいが、海外行けないなら父、母どちらとでも、2人で構わないから行きたいとの事。 1度だけ国内に私と息子の2人で旅行したことがありますが、息子の分は妻が払い、私の分は自分で払いました。やはり私の分は悪いですよね・・

住宅ローン543,295閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答を読ませていただき、どれも確かに、と思う節があり考えさせられました。「家族としての関係がおかしい」と気づかせて下さったのでこの方をBAにします。言われてみれば夫婦の会話、メールも殆どありませんでした。確かに一緒に旅行がしたければそれを目的にお金を工面するはず。妻にはその意思がないという事なのかもしれません。イチから関係を見直し、努力します。ありがとうございました。

お礼日時:2013/9/5 19:00

その他の回答(11件)

あんた何のために生きてるんや? こんなんで人生楽しいんか?これがあんたの望んだ未来なんか? 家族3人おって2人で旅行とか家族旅行でもなんでもないわ。 金がどうたらこうたら言うてる女は札束でひっぱたたいたらええねん! 「これがおまえの大好きな金じゃろがぃ」言うてひっぱたたいたらええねん! そもそも貯蓄ってこういう時のために使うもんやないの? ためた金はパァっと使ったらええねん! 金はまた貯めれるけど子供との思い出は今はいましかないんやで。 時間は刻々と進んでいき気づいた時には成人してるもんや。 そんな思いがわからん女なんか札束でひっぱたたいたらええねん!

【補足を読んで】 確かにオンシーズンとトップシーズンではかかる費用が違います。 だからといって、ご主人なしで行くのは単なる身勝手です。 うちはトップシーズンしか行けませんし、 英語ができるのは私なので、極端な話主人なしでもいけます。 でもそれって、家族ではありませんよね。 安いときに行きたいなら、ずっと独身でいました。 身分不相応で結婚したにしても、結婚に応じたのですから、 いつまでもご主人が頭があがらないというのは違うのではないでしょうか。 というか、私は社会に出ていて思うのですが、 世の中、【お嬢様】が多いですね。 うちは、世が世なら・・・こういう人も多いです。 1職場に1人はいます。 日本に社長だけでも1万人はいます。 本当に身分を考えるのなら、結婚しないでしょう。 おかしいですよ奥様の実家も。 それで良しとして結婚したのですから、朝から晩まで働くことも 時として必要なのではないでしょうか。 でも、お父さんというのはずっと朝から晩まで働いていますよね。 もっと誇りに思われてよいと思います。 奥様の育て方は、10代の思春期になったときに心配ですね。 お父さんの存在は大きいです。 はっきりと奥様に稼ぎ頭がだれかを伝えるべきです。 自由に使わせてしまっているところが、情けないかもしれません。 投資というのは、うまくいっているときはよいですが、 長い期間見て、ほんとうにうまくいくものなのでしょうか? あと、ツアーで行っている旅行では、結局子供の経験とは違います。 親が現地の人と話せて、自分達で行動できるところを見せることに意味があります。 それなら、国内で十分です。 ましてや、父親不在の海外ツアーなんて子供に意味がありません。 旅は人生です。 人生は家族で歩むものです。 もっと強く出られてもよいのではないですか?

なんだかお子さんがかわいそうですね。 お父さんとも一緒に旅行したいと思っているかもしれないし、何より父親との思い出があまりないのは寂しいです。 お子さんに奥様と二人で旅行と、家族三人での旅行とどちらがいいかきいてみてはいかがですか? そして三人がいいと言ってくれたらお子さんから奥様に言ってもらってはどうでしょう。 ただ母親と二人がいいと言われたらどうしようもないですが…

読んでいて奥様に腹が立ちました。 自分が無駄だと思ったら、誰がなんと言おうと無駄なのでしょう。そしてあなたの幸せは奥様の勘定に入ってません。残念です。 「あーいえばこーゆー」タイプにあれこれ言っても仕方ないので、一点突破した方がいいです。 「俺だって家族と楽しみたい!」感謝しているが、今のままでは虚しいと訴えましょう。パパもお前と旅行行きたいと息子さんに話し、味方になってもらいましょう。 奥様のパートに関しては頑なになるだけなので触れてはいけません。 費用は家計の貯蓄からと私も思いますが、そこで譲ってこない場合は、小遣いを増やすしかありません。 世間では小遣いは月収の1割と言われているので、増やしてもらいましょう。ボーナスからも1割もらってください。 最終手段は仮病です。押してもだめなら引いてみる。 うつっぽい症状を装い相手を心配させましょう。(今のままでも十分虚しくて働く意欲が低下していると思いますが) 頑張ってくださいね。

そうですね、どちらの言い分も多分合ってる気もしますし 確かに自分の為に働いてるけど、家族の為に働いてる部分が多くを占めてる以上は 家族として楽しみたいですよね。 やはり奥さんが結構な割合で卑怯です 自分の働いてるたお金で行くんだからいいでしょうっていうのがなんかいやな感じだし じゃあ日常の生活費は旦那持ちかよってなりますしね ただ思ったのが別の視点で、書いていいですか?ちょっとお気の毒ですが・・・・ 奥さんに嫌われてません? 一緒にいられるとぐちぐちいったりなにもしなかったりと ご自分ではそうじゃないっていうかもしれませんが、 奥さんにしてみらたら結婚してからずーとそうだったんじゃなですか? 家族として思いやりをもった家族なら 一緒に家族旅行したいし、遊びにも行きたいし、その方が楽しいに決まってますが 奥さんは子供とだけ楽しむ為に生きてる感じがします 旦那さんが何の為に働いてるか分からなくなりますね 奥さんの真意を真っ正面から問いただした方がいいかな?とも思います 普通は一緒に行きたいです、高くても。 うちは絶対そうだし、一緒じゃないなら行っても意味ないと思ってます。つまらない。 外食に関しては奥さんと同意見ですね、どうせ食べるならおいしいもの食べたいって言う感じ でも旦那さんにしてみてら、日常は働いててたまの休みにファミレスで家族とって 奥さんのように食べものに執着じゃなくて 家族と一緒に時間をすごす外食の事言ってるんですよね、その違いからくるかと思います。 これも難しいですね やはり奥さんは旦那さんと一緒に時間が無駄苦痛と感じてるかもしれません。 だから一緒に行きたくない、一緒にたべたくないとか