結婚して、はや18年ですが、 妻に対して本音を言えません。 彼女は、専業主婦で仕事もキッチリこなします。 別に不満もありません。しかし、私は本音を言えません。 妙に遠慮してしまいます。
結婚して、はや18年ですが、 妻に対して本音を言えません。 彼女は、専業主婦で仕事もキッチリこなします。 別に不満もありません。しかし、私は本音を言えません。 妙に遠慮してしまいます。 これだけ、長い間に本音を言わなくなると、どうでもよくなってくるのです、自分の本音が。。。 たぶん、勇気を持って言えば良いと言われると思いますが、それが。。。 その本音を言えない状態に、イライラしてしまいます。 新婚の頃に、ちょっとした価値観の違いから生じたトラブルが発生し、彼女は、どんどんぶつけてきます。 その時に、私はそれに対して勢いに負けて反論ができませんでした。それからですね。言えなくなったのは・・・ そうすると、じっと我慢してしまう自分が出来て、それからズルズルとした関係になってしまいました。 今でも、夏の旅行計画、正月の予定、土日の予定等々の事が、ついつい「どこでもいいよ」になってしまい、 本当に行きたいところを言えなくなりました。だって、「何でこんな所に決めたの」なんて言われる思うといいやって感じて、 それからは、放棄してしまいます。 それからは、自分の悩み事も言えなくなりました。じっと自分で解決しようとします。そうすると、端からみると「仲良し夫婦」ですが 私の心の中は、「どうてもいいや、スキに連れて行ってくれ」という気分です。 これは、結婚生活は破綻しているのでしょうか?自分の悩みを言える気分になれなくて、心を奥に押し込みます。 離婚したほうがいいのかななんていろいろ考えてしまいます。 自分の気持ちがわからなくなりました。離婚したほうがいいのかな
家族関係の悩み・1,234,443閲覧・50
78人が共感しています