アンケート一覧ページでアンケートを探す

旦那の、俺のほうが疲れてるアピールにうんざりです。 もうこの性格は直らないのでしょうか。 旦那32、私(妻)23、子供1の三人家族です。 旦那とは私が18の時から交際し、21の時に結婚し

家族関係の悩み484,117閲覧

154人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

とりあえず相づちもうたずに無視してみることにしました。

お礼日時:2014/2/28 7:23

その他の回答(6件)

心情お察しいたします。 困ったパパと結婚したのですから、あきらめるか、 別れるしかないのです。 あとは、対処方法をご自分で見つけ、「悟りの境地」に 到れるようにがんばるしかありません。 下記の中から、合うものを選んで、実行なさってみてください。 yahoo知恵ノート 夜泣き=完全解決! 赤ちゃんが15分で眠る方法!!!!!!!! http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n238175 免疫力を高める方法!!!!!!! http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n250404 ストレスを取り除く方法!!!!!!!!!! http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n250068 簡単に やせる方法!!!!!!!!!! http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n250353 けいれん(痙攣)、足がつる、こむらがえり 防止法!!!!!!! http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n250414 便秘解消法!!!!!!!! http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n250383 ***************** 「走れメロス」でメロスは走っていた!!!!! http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n251352 上記のyahoo知恵ノートで 検証しましたので、ご覧ください。

うわっ 面倒な旦那ですね 。 旦那様は、感情的なタイプなんですね(・_・; てか、おこちゃま。 私ですら、そんなこと言わないのに…。 真剣に話の席を設けて見たらいかがですか? 愚痴は、ヨチヨチ頑張ってるね〜。ですむけど、さすがに出産の時までになるとどうしようもないよ…。奥さんが、苦しいのわかりますよ(・_・; もし、話し合ってもダメなら、無視して全く話さなければいいと思いますよ。

やはり、32歳にして旦那さん自身の精神的幼さと、それでいて実年齢があなたより遥かに上である事から、そういった発言が出ているのだと思います。 あなたが18歳当時、旦那さんは27歳。仕事でもそれなりに責任ある立場について、まだまだ世間知らずのあなたに対して「仕事って大変なんだぞーエッヘン」とばかりに振る舞っていたのでしょう、その感覚がまだ続いているのではないでしょうか。 残念ながら年の差は覆りません。悪いけどあなたはこれから10年は元気はつらつですし、旦那さんはこれから10年経てば42歳、そりゃ男としてもくたびれるでしょうよ。 これからは疲れたアピールをしてきたときに「まあ年なんだもんね」と思うようにしてはどうでしょうか。 そして、親戚付き合いのレベルでの「俺が大変」はできるだけスルーして、最終的には「こどもの体調が良くないから」で押し通しましょう。旦那さんには「これでこどもの体調が悪化したら、私もあなたの世話が全然できなくなるけど、本当にそれでいいの?ついでにこどもの世話が大変で私の体調が悪くなったら、家事もあなたがやるんだよ。そうなっても本当にいいなら行ってもいいけど、最悪自分がそういう責任とるって納得しておいてよね」みたいに、ここで小さな気遣いしておかないと後で大変なのはあなたですけど何か?みたいに追い込んでおいてはどうでしょうか。

ありえないですね。みていて腹がたちました。私が今付き合ってる彼氏も疲れたアピール結構してきます。年下の彼氏なので、まだ少し譲って許せますが、私は社会人で向こうは学生でしかも春休み中で、仕事とバイトぢゃ私の仕事の方が絶対大変なはずのに、結構アピールしてきます。笑 その分私のことも応援はしてくれますがたまにイラっとします。 たぶんそういう人は貴方が倒れたりして入院とかして家にいない状況になり、自分で全てやらないといけない状況に陥らないと気づかないタイプでしょうね。 私の先輩はそういう状況で旦那さんが変わったと聞きました。 そういう時までなかなか変わらないでしょうね>_<

旦那さんおかしいとおもいます。