アンケート一覧ページでアンケートを探す

食い放題でどれだけ食べたら元が取れる?

飲食店4,517閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様の言う通りですね。 味か値段かどちらを優先するかという事ですけど、 人数が増えて会計があんまり変わらないのであれば迷うまでもないですもんね。 笑 最近は味もそうですけど皆で時間を忘れて食べられるという利点を考えれば普通の店がいいですよね。 料金の高い食べ放題もそれはそれで一度行ってみたいものです。 その時はお腹いっぱい無理して元とるかも 笑

お礼日時:2007/8/19 9:17

その他の回答(1件)

食べ放題の値段、料理の質、店の場所や雰囲気によって、異なります。 例えば、いくら値段が安くても、まずい料理では意味ありません。いくら食べても元が取れたとは思えません。 逆に、そこそこ値段が高くても、個室で、雰囲気が良く、料理の質がとても良くおいしい、コーヒー、デザートも充実していておいしい、立地条件も良く外の景色も楽しめるような所では、十二分に元が取れた、というか満足できます。 ちなみに、前者は1980円でぱさぱさでまずいバイキング方式の店、後者は8000円でとてもおいしく、サービスが良い店を思い出しながら書いています。