アンケート一覧ページでアンケートを探す

1歳の誕生日の一升餅について

子育ての悩み12,908閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさんありがとうございます!スゴク参考になりました!!

お礼日時:2007/8/22 23:33

その他の回答(5件)

うちの娘も来月1才になります。 もちろん一升餅やりますよ。 娘も平日がお誕生日なので、週末に両家を招待してパーティーをやり、その時背負わせるつもりです。

当日じゃなくてもいいと思います。 でも、お祝い事なのでなるべく先倒しにしたほうがいいのではないでしょうか? お祝い事を伸ばすのはあまり良いことではないので、お誕生日前にやってみては???

うちも当日じゃなかったですよ。 少し早めに(数日くらい)両親が持ってきてくれて、しました。 上の子の時は、歩いていたので私がお餅をもってかるーく背負わせましたが 下の子はまだ歩いていなかったので、ソファに座らせてその横に置きました。 地域によってやることも違うし、私の友人はしなかったという人も何人かはいました。

私が住んでる地域では、わらぞうりを履かせてもちを踏ませるんですが うちの子は3月が誕生日だったけど5月の初節句の時に一緒にお祝いしましたよ(^^♪

日にちなんて気にしないでいいんじゃないでしょうか。 それよりも皆で祝ってあげる方が大切だと思うし、思い出にもなるとおもいます。 うちの子は一升なんて絶対に無理だったので(立てるのがやっとなので)切り餅でした。 それでも皆でワイワイお祝いして良かったと思ってます。