アンケート一覧ページでアンケートを探す

友達の好きな人は好きになってはダメなのでしょうか?

恋愛相談247,260閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

好きになった人が、誰を選ぶかでしょ。 まあ、友達とはうまくいかなくなるかもけど。 引く必要はないと思うな。単に友達が先に付き合ってただけにすぎないし。

うわぁぁお…。大変だね(゚Д゚) まぁ確かにあなたがAと付き合ったら友だちさんとは今まで通りの関係ではいられなくなるかもね。 最低だと思われても仕方ないかも。 でもいいんじゃないかなぁって私は思うけど。 だってAから告ってきたんでしょ? Aはあなたが好きなんだし、たぶんあなたに告る前に友だちがAに告ってたとしても振られてたでしょ? あなたもAと付き合いたいって思ってるし相思相愛じゃん。 あなたのことが好きだってことを、友だちにはAが伝えるべきだよ。 怒り狂ってあなたを憎むかな? それとも「Aのこと頼むな?」なんて言って引き下がる? だけど本当に好きな女なら、そいつの幸せを優先するのかも。 あーぁ。恋愛って難しいね。 自分の気持ちにどうして素直になれないんだろう? グダグダ書いてごめんなさい。 とりあえず、うまくいくといいね。頑張れ(((o(*゚▽゚*)o)))‼︎‼︎‼︎‼︎

Aと付き合えば友達とは気まずくなるでしょうね。それは間違い無いです。ただ本気でAが好きならば友達には正直に話してお付き合いしたら良いと思います。 そこまででは無いのなら友情を取ってはいかがでしょうか?恋愛と友情の賞味期限やダメになるリスクを冷静に考えると、友情の方がもちが良い思いますよ。

その友達が大事なら話ずらくてもちゃんと話したほうがいいですよ。 話さなかったら余計気まずくなると思います。 自分も一回そんなことがありましたでも大事な友達なので正直に話しました。 話し合えばちゃんと相手も理解してくれますよ。 そのままにしておくと女の子が悲しくなると思います。