アンケート一覧ページでアンケートを探す

最近よく「アサヒる」とか「アサヒってる」という言葉をよく聞きます どういう意味なのでしょうか 個人的には「朝日新聞っぽい」ということを言いたいんだろうと思っているんですが 具体的な意味が分かりません

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(18件)

アサヒる 捏造すること。 事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。 ないことをあるようにいつわってつくりあげること。 使い方 「記事をアサヒる」 「歴史をアサヒる」 朝日の捏造って何? youtubeで http://jp.youtube.com/watch?v=2smSbS8FHuk http://jp.youtube.com/watch?v=Q5TJZLisltU http://jp.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE

私もこの言葉、あちこちで耳にして気になっていました。 なるほど、朝日新聞のアサヒから来ているんですね。 それにしてもその意味が嘘つきとか捏造、デタラメとは穏やかでありません。 近所の子供たちが「おまえはアサヒってるから嫌いだ」などといった感じで 使っていますが、もしかしたらイジメをしているのかも知れません。 こんな嫌な言葉を使わなくて済むよう、元から原因を絶って欲しいですね。

嘘をつくってこと べつに・・朝日みたいにってことじゃぁねぇですよ

というか石原さん以前から朝鮮日報は国内マスとは思えないような偏りっぷりでしたからね・・・ それが今回「アベする」とか訳分からない造語を作った事によってそのままブーメランとして返ってきたんでしょう