アンケート一覧ページでアンケートを探す

ホテルの駐車場で当て逃げされ、ホテルの対応に本当に困ってます。 10/30に車を購入し10/31-11/2まで遠方に出かけホテルに宿泊していました。

画像

法律相談727,293閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

98人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

jap757jp様 早速のご回答ありがとうございます。 本当にやり場のない怒りが込み上げてきます。 「修理代が欲しい」わけじゃないのです。 あまりのホテル側の対応に飽きれ驚いて 逆に罵声を浴びせられビックリしています。 泊まったホテルに対して誠実さが全くなかったことに怒りを覚えます。 ホテルは岡山の中心部にあるシティホテルです。 どこまで公表していいのかわからないのですが かつては「よかった口コミ」に真実をそのまま書こうと思っています。 私たちが若い夫婦(20代半ば)なので 支配人から明らかになめられた対応をとられたのも悔しいですし 遠方からの宿泊だったので直接現場に行って 物証を挙げることもできず悲しいばかりです。 そして二度とこんな思いをしないように モラルのないレベルの低いホテルには泊まらないようにします。 相談に親身にのって頂きありがとうございました。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様丁寧なご回答ありがとうございます。 一番最初にお答えして頂いたjap757jp様をベストアンサーに選ばせて頂きます。

お礼日時:2014/11/3 14:17

その他の回答(3件)

相談内容からしますと、ホテル側に問題があると思われますが… ・ ホテルに預ける前にすでに傷があったのではないか ・ ホテルから車を動かし、傷に気づいた地点までに事故を起こしたのではないか とホテル側から抗弁してくることが予想されます。 おそらく、とぼけ続ければ泣き寝入りするだろうとホテル側は思っていると思われるので、少々お金はかかるかと思いますが、成功報酬型の弁護士事務所に相談し、法的な理論武装でホテル側に対応したほうがいいと思います。

pismo1964様 早速のご回答ありがとうございます。 ホテルの支配人があのようなモラルのない人間で その一族が経営してるのであれば こちらがなんと言おうと無駄であることがわかりました。 本当にpismo1964様がおっしゃる通りで 「とぼけ続ければ泣き寝入りするだろう」と思われると思います。 本当に悔しいのですが、そんな人間に労力を使うのも無駄なので 今回は泣き寝入りするしかないですね。 もう二度とこんな思いをしたくないので 誠実さも何もないホテルに泊まるのはやめます。

当て逃げは道路交通法違反であり立派な犯罪ですので警察の仕事になります。警察にどうぞ。 ただ当て逃げの検挙率は非常に低くなっています。 物損の場合には手が回らないためかほとんど捜査されることはありません。

弁護士に相談するのが良いですね。 ここに書いた事を、そのまま話しましょう。 弁護士からなら警察も介入して、駐車場の、どこに当てられたか、など調べてもらえる時がありますよ。 ネットで検索すると相談料が無料のトコがあるので、そこで相談すると良いですよ。

kobukuro_5296_0626様 ご回答ありがとうございます。 キズ自体が主人の知り合いの板金屋さんで1万円程度なものなので 弁護士に依頼するのは億劫です。 でも本当にその場に行って物証したいぐらいです。 今週末にちょうどその方面に行く用事があるので見て来ようかな?と思います。 ホテル側は「遠方からの宿泊客」と見てるので 電話でさえ乗り切れば何とかなると思っているはずです。 車や法律に詳しい父やその知り合いの方も来て頂いて ホテル側に「不誠実な対応」について謝ってほしいです。 初めて2人で買った車が数日でこんなことになってしまい ただただ悲しいです。