仕事と家事が両立できないシングルマザーです。 中学3年の娘を引き取り、3年目。 両立できなくて、子供をほったらかしにしたら、不登校になり、卒業式も欠席。
仕事と家事が両立できないシングルマザーです。 中学3年の娘を引き取り、3年目。 両立できなくて、子供をほったらかしにしたら、不登校になり、卒業式も欠席。 子供優先にすると、仕事で失敗したり、迷惑かけたり… 自分に余裕がないのは、わかってる。 シングルマザーだから、辞めるわけにもいかないし。 子育て放棄の方が楽なのですが…そうすると、高校でも不登校になるのが目に見えてるし。 どうしたらいいですか? 彼氏はいないです。
家族関係の悩み・1,865閲覧