スマホのウイルス感染について。2週間くらい前にアダルトサイトを見ようと思ったらいきなり「警告!ウイルスに感染しています!OKを押してスキャン!」と、あったのでOKを押したらスキャンされ11個のウイルスを検知
スマホのウイルス感染について。2週間くらい前にアダルトサイトを見ようと思ったらいきなり「警告!ウイルスに感染しています!OKを押してスキャン!」と、あったのでOKを押したらスキャンされ11個のウイルスを検知 しました。と、でました。その下に今すぐ修復するというバナーがありましたが怖くて押さずにホームボタンを押してその日は寝ました。翌日どうしても見たかったのでまたそのサイトを見にいったら次は違う警告画面が。またOKボタンがあったのでOKを押したらスキャンされずにウイルス感染しています。という警告文の下に 「修復する方法」 ステップ1 360セキュリティをインストール。 ステップ2 アプリを起動してスキャン みたいなことが書いてありましたが無視してホームボタンを押して回避しました。僕はなんで見れないんだろう?と、思い何度もそのサイトを見に行きました。けど、行くたびに警告文が、そして、もう一回いったらやめようと思い行ったら英語で警告文が書いてありました。OKボタンみたいなのがありましたが怖くて押してません。その後はもういってません。そして、ウイルスバスターモバイルというアプリでスキャンしたら「点心節電」というアプリが危険と、あったのですぐアンインストールしました。これはもうウイルス感染しましたか?その後は初期化しました。長文失礼しました。
ウイルス対策、セキュリティ対策・42,745閲覧