ID非公開さん
2015/7/14 1:49
3回答
今、僕には付き合って2ヶ月の彼女がいます。
今、僕には付き合って2ヶ月の彼女がいます。 二人とも別々の専門学校に通っています。 彼女とは高校の時に同じクラスで、あまり話をしてはいなかったのですが、最近就職ガイダンスでよく見かけるようになり、思い切って僕から連絡をしました。 というのも、高校の時から気になっていたからです。 そして、彼女と連絡を取り合い初めてから2ヶ月後、僕から告白して付き合うことになりました。(その2ヶ月は、週に一回ほど会って遊んだりしました。) 付き合い初めて一ヶ月と半月は凄く仲が良かったのですが、それからは彼女が冷たくなってきました。 それは就活の為に彼女が忙しくなったからです。 始めは僕も応援しないとって思って、我慢していたのですが、なかなか会えない日が続いて、せっかく会えたのに彼女はずっと黙っています。 そのことが気になって、自分の思っていることを彼女に言ったら、もっと私を引っ張ってほしいとか、私に気を使いすぎて顔色を伺っているのが嫌なだけと言われました。 正直僕にはそれが全然わからなかったのですが、全部僕が悪かったのだと思って、これからは気おつけるようにすると言いました。 しかし、それからも状況はあまり変わらず、他の男の人とは普通に連絡をとっています。(twitterの投稿などで) そして、僕自身一番悩んでいるのが自分の夢のことです。 僕は漫画家になりたくて、専門学校に行きながら漫画をかいています。まだまだ下手くそだけど、自分でも上達していってるのがわかって凄くたのしいです。なので、学校を卒業したらフリーターでお金を貯めながら漫画を描いて行こうと決めていました。自分の仲では、25歳までにデビューできなかったら諦めるという条件をつけてです。 しかし、彼女はそれが嫌ならしく、普通に就活してほしいと言います。そして僕はそれに対して、わかったと言ってしまいました。 このまま就職したら、僕は漫画家としての夢を諦めてしまうと思います。 しかし、今の彼女との関係を考えると今の時間がどうしても無駄だと感じてしまいます。 それは、僕が彼女とはこのままでは長く続かなさそうと思ってしまうからです。 僕は彼女がとても大好きです。たとえ冷たくされても、それは変わりません。彼女が就職してほしいというならします。しかし、僕は今のこの関係がとても辛いです。 いっそのこと別れてしまった方がいいのでしょうか? わかりにくい文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
恋愛相談・251,440閲覧・50
36人が共感しています