アンケート一覧ページでアンケートを探す

Yahoo!メール受信時の自動振り分けの設定方法について教えてください。

補足

arabindobin_megane様、ご親切に有難うございます。 早速ひとつずつ確認したのですが、作成したフォルダ名をAとしますよね?移動先フォルダ選択のところでAを選択します。 フォルダAに入れたいアドレスもちゃんと設定できていて最後に保存もしてます。 ここまでは間違ってないと思うのですが、フィルタ名とフォルダ名の違いが判らなくて、フィルタ名入力をしなくても、フォルダ名と同じAとしても、フォルダAには入らないんです…

Yahoo!メール54,241閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

arabindobin_megane様、何から何まで本当にご親切にありがとうございました(ToT)☆アドレスの一部を入力してみたら・・・成功しました!!原因はわからないですけど、うまいことできたのでよかったです♪♪ こんなしょーもない質問のために、試してくださったりご丁寧にご回答くださったり、本当に感謝しております。助かりました。どうもありがとうございました(*^∇^*)♪

お礼日時:2008/2/21 1:02