アンケート一覧ページでアンケートを探す

38週に入った経産婦です 今日は妊婦検診があり内診をおこなったら子宮口が2センチ開いてるとのことでした 一人目を出産するときはおしるしがきてすぐ陣痛もきたのですが子宮口が2センチから開か

妊娠、出産5,767閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様ありがとうございます 陣痛は怖いですが頑張ります

お礼日時:2015/10/17 9:58

その他の回答(2件)

一人目のご出産のときは大変でしたね… 先の回答者さまもおっしゃっていますが、力んで良いのは、最後の最後。 それまでは絶対力んではいけないので、我慢したのが正解です。 みなさん「力まないで!」と言われ我慢するのが辛いんですよ。 そして力んではいけないところで、力んでしまうと会陰が裂けます。 入院しても、子宮口が開くまで何もできないので、助産師には何もできません。 他の業務もあるので、質問者さまが放ったらかしになっても仕方がなかったのかも知れません。 あと子宮口の開きは人によって違うので、なんとも言えません。 私は一人目37週4日で子宮口1センチでその3日後の夜7時に陣痛が始まりました。 夜中陣痛に耐え、翌朝歩くのもやっとな状態で産院へ行きましたが子宮口3センチで「初産だし、またまだ。早くても今日の夜中か翌朝かな」と言われましたが、歩ける状態ではなく、そのまま入院。予想より早く5時間後に出産になりました。 二人目は38週4日に子宮口3センチでおしるしもありましたが、陣痛が来たのは1週間後。 まだ陣痛の痛みが余裕な段階で産院へ行って子宮口5センチで、7時間後に出産しました。 どちらも助産師さんが「力んで!」と言うまで、力まないように耐えて会陰切開も会陰裂傷もなしでした。 良いお産になりますように♪

まずはご出産おめでとうございます。中々開かなかったんですね。先駆陣痛は個人差ありますから。ちなみにいきむのは赤ちゃんが出てきた本当に最後の最後です。痛さで記憶飛んでたかもですね。 大丈夫です。痛かった事は忘れませんが、どんな風に痛かったかは半年で本当に忘れてきます。そして2人目の分娩台の後戻り出来ない状況で「あぁ〜〜〜この痛みだったかぁ!!」と思い出し叫び二人目出産でした。