2階建て新築住宅で、3年位住んでいますが、壁紙の表面が少し触るとボロボロと剥がれてきました。 壁紙メーカーは、サンゲツでEBクロスと言う商品です。
2階建て新築住宅で、3年位住んでいますが、壁紙の表面が少し触るとボロボロと剥がれてきました。 壁紙メーカーは、サンゲツでEBクロスと言う商品です。 住宅会社に相談した所、メーカーと現場担当者の方が調査して、全部の壁紙を貼替える事になりましたが、生活している状態で、1部屋ごとの順番に貼替え工事となり、工事期間が3週間から4週間かかるようで、精神的に過大なストレスや不便さが生じます。 メーカーのクレームですが、慰謝料や損害賠償等の請求は可能でしょうか? 可能ならば、請求金額の相談を知りたいです。 みなさんの意見をお願い致します。
製造元の責任を考えてみると、不祥事な事と思います。 今後、更に全国で発覚してきます。 壁紙の仕上り状態は、そこに住む人は毎日、目にしており、とても気になる事と思います。 一箇所が気になると、他の箇所まで点検確認を行い、気になる箇所が出て来るとと思います。 材料のよるクレームが発覚して、無償の貼替えは当たり前の事です。 が、そこに住んでいる方には、非常に大変な事です。 「貼替えて良し」では、納得が出来る対応とは思いません。 もしも、自分の住まいが同じ状況なら、どう感じますか? 結局、慰謝料や迷惑料、精神的な負担等の金銭的な解決を望むと思いますが・・・。 迷惑料や
新築一戸建て・14,949閲覧・100
7人が共感しています