ID非公開さん
2016/4/24 11:05
7回答
結婚願望がないのに付き合うのは、相手に失礼なのでしょうか…? 28歳女です。先日彼氏ができました。 私がずっと想いを寄せていた人で、告白された時は嬉しくて舞い上がってしまい、即OKし
結婚願望がないのに付き合うのは、相手に失礼なのでしょうか…? 28歳女です。先日彼氏ができました。 私がずっと想いを寄せていた人で、告白された時は嬉しくて舞い上がってしまい、即OKし てしまいました。 でも、付き合ってよかったのか、正直悩んでいます… 私には、結婚願望というものが全くありません。 私は他人と共同生活を送るということに、昔から嫌悪感というか恐怖心があって、たぶん自分は結婚に向いてないんだと思います。 でも年齢も年齢ですし(彼は同い年)、もし彼が結婚とか意識して付き合っているのだとしたら、申し訳ないと思っています。 付き合う時には結婚前提にとか言われなかったので彼もそんなに意識はしてないのかもしれませんが、真面目なタイプの人なので、なんだか気がかりで。 もちろん私も遊びで付き合ってるわけじゃありません。ただ結婚に対する憧れがないだけです。 これは、今すぐにでも正直に伝えたほうがいいのでしょうか? それとも、しばらく様子を見て、話せる時に話す方が良いでしょうか? 結婚適齢期と言われてる年代の人が、結婚する気がないのに恋人を作るのは、良くないことですか? どなたか教えてください。 お願いいたします。
37人が共感しています