アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2016/5/4 19:39

33回答

青森ねぶた祭りについて質問です。最終日8/7の昼の部・夜の部の祭りの様子は、前日(8/4~8/6)までの夜の部運行と盛り上がり方が違うでしょうか?

祭り、花火大会1,767閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非表示

質問者2016/5/6 9:41

6日、7日の様子を詳しく教えてくださりありがとうございます。夜間の最終日の盛り上がったねぶた祭りを是非見に行きたいと思います。お囃子応援しています!ありがとうございました。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ねぶた祭りの様子を詳しくご説明いただき本当にありがとうございました。知恵袋で質問して本当に良かったです。せっかくの機会に一番の見どころを逃すところでした。これから個人で観覧席が入手できるかわかりませんが、日本最後の夏を過ごす友人と、これぞねぶた祭り!を満喫したいと思います。とても楽しみです! 他に回答をいただいた皆さまにも心から感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/5/6 9:54

その他の回答(2件)

6日夜が最終日で賞も決まってますし、何と言ってもねぶたは灯が入って出陣している夜が綺麗でよいと思いますよ 7日夜の海上運行と花火もいいですが、跳人いないですからね~ ねぶた祭の雰囲気を味わうなら6日の夜運行が一番じゃないでしょうか

ID非表示

質問者2016/5/6 9:44

ご回答ありがとうございました。6日と7日のねぶた祭りの違いがよくわかりました。6日と7日行けるように都合をつけたいと思います。本当にありがとうございました。

8月7日はねぶたの夜運行はないです 6日の夜運行と7日の海上運行&花火大会がおすすめです

ID非表示

質問者2016/5/6 9:24

早々にご回答ありがとうございました。やはり7日は雰囲気違うんですね。6日の夜運行を見に行けるように頑張りたいと思います。ありがとうがざいます。