ID非公開さん
2016/5/8 2:42
3回答
父に説教されたことがどうにもつかえてる 昔進路で悩んでいる時に父親に説教されました。 それがどうにも心につかえているのです。それを消化したいのです。
父に説教されたことがどうにもつかえてる 昔進路で悩んでいる時に父親に説教されました。 それがどうにも心につかえているのです。それを消化したいのです。 父親も不安だったのはわかるので直接文句言う訳にも行かず。 現実的ではない夢だったので諦めて違う進路を選んで失敗しました。 そして無職となり次の進路を色々と検索しましたがどうにも父親にはトロく感じたらしくそれで説教されました。 「お前は怠けている!なぜ夢を追わなかった?それはなぜか、お前は度胸も根性もなく覚悟もないゴミクズだからだ!!本当にやりたかったら借金をしてでもやる、でもお前は根性無しだからやらなかった!俺はお前の根性を鍛え直すために説教をしている、俺だってこんなことはしたくない。ちゃちゃっと働けば月30万は簡単に手に入る。なぜやらない、根性がないからだ!!」 などと言われました。 この不景気実らない可能性のある夢を追うより現実を見て違う進路を選んだのに散々な言われ様で自分は辛くて涙を流しました。 父親は何を勘違いしたのか「俺の熱意が伝わったのだな!嬉しい!」とニコニコ笑顔 違うあなたの言葉に胸を打たれたのではなく否定されて涙を流しているんだ!と言いたかったけど俺の意見に文句をいうんじゃない!!と言ってくる父親だったので口に出せず 何か失敗したり上手く行かなかったりするとこの父親の説教の内容がよみがえり私の心を突き刺してきます。 どのように消化すればいいのでしょうか? ●体を動かす ●趣味に没頭 などはやりましたがその場しのぎでした。 話し合いも試みましたがやはり「人の親切にケチを付けるなんてなんてやつだ!!」といわれたことがあったので(その後父の気が済むまで説教されました)断念 助けてー
現在は定職についております。
家族関係の悩み・259,819閲覧・100
21人が共感しています