アンケート一覧ページでアンケートを探す

android studioのAndroid Support Libraryについてです。

画像

Android3,827閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

>Android Support Libraryをインストールと書いてあるのですが Android Support Libraryは通常入っているべきものですが 私の2.0からアップデートした状態では、ちゃんと入っています 因みに実体は C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Android\sdk\extras\android 以下にm2repositoryフォルダと一緒にsupportがあり、その下にい色々入っているはずです 考えられることと対策は: 1. インストールで失敗している => Android Studioをアンインストールして再インストール 2. Android Studio 2.1のインストールパックに問題がある Android Stdudio 2.1が出て間もないので、バグっている可能性はあります このライブラリーが無いと古いAPIが動かないだけなので、最新のものだけをターゲットにしていればできないことはありません しばらく待てば修正がでるでしょう 3. Android Support Libraryが2.1からいらなくなった これだとびっくりです 因みに、こういった質問は 「Android 開発」のカテでないと回答が付かないことが多いです

回答ありがとうございます。 カテゴリを「Android 開発」にしたつもりでいましたが ご指摘の通り間違えていますね。 ご指摘ありがとうございました。 改めていろいろ確認してみるとSDKManagerの下の方にある 「Obsolute(廃止された)」というところにチェックを入れると 画像のようにAndroid Support Libraryが出てきました。 とりあえず何があるのかわからないのでインストールしておきましたが 2.1になって本当にいらなくなったのかもしれないですね。

画像