アンケート一覧ページでアンケートを探す

割り勘で端数を払わない友達について。 長文失礼します。 私は現在、仕事で寮に住んでいるのですが、同じ寮の友達が外食をした時に端数を絶対払ってくれません。 最近はもう行かないように

友人関係の悩み287,408閲覧

62人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

距離は置いてるのですが同じところに住んでいて毎日会うのでもやもやしてしまうんです。 確かにみなさんの言う通りはっきり言うべきなのですが言えなくて…小心者なのでしょうね。 今回は、同じような境遇のclubkakoさんをベストアンサーに選ばせていただきます。 みなさん回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/7/28 2:23

その他の回答(6件)

心が狭いと思いませんが今後、その子と食事に行くの止めたらどうかな。 相手は主の金を自分の金的な感覚で見ている為、主をナメてますよ。 端数出すのが主の役目とまで思っているかもね。 ってか思ってるね。 でないと毎回端数出さないなんてのは有り得ないから。

狭いって言うか小心者でしょ。 毎回会計を別にしようって言えばいいのに。 後で払う気ない人とは会計別にすべきよ。

なんで250円足りないって言えないのか 私にはわかりません。 食べ放題 二人で4500だから2250円ね ラーメン屋 あなたの分は1900円だよ レディースセット 彼が2000円しか出さなかったら いやいや2000円じゃないから あなたがレジで払って 普通に言えばいいんです。 >こんなことを気にする私は心が狭いのでしょうか? 心が狭いのではなく、相手に意見する度胸がないだけです。 自分が心が狭いと思われるのが嫌な、見栄っ張りです。 あなたは心が狭いのではなく、度胸のない見栄っ張りです!

図々しいだけです。 なるべく近寄らないように。 いいように利用されるのがオチです。 今後、どんどんエスカレートします。 ナメられているのです。 「それ貸して」・・・返さない。 「お金貸して」・・・返さない。 返してと、聞くと「借りてたっけ?」と。 バカ臭いので付き合わない方がいいです。