ID非公開さん
2016/8/27 22:12
7回答
女の人って、一つ気に食わないことがあると、 男の過去の失敗を関連づけて、波状攻撃をしかけてきますよね。
女の人って、一つ気に食わないことがあると、 男の過去の失敗を関連づけて、波状攻撃をしかけてきますよね。 それどころか、その失敗を思い出すような関連ワードを聞いただけで、 「あのとき嫌な思いをした」などと文句タイムが始まります。 嫁さんをはじめ、過去に付き合った女性には、 男が過去に失敗してそれを反省していても、 何かあるたびにそのことを蒸し返す人が多いように思います。 これを防ぐ手は、失敗を何一つもしないことしか思い浮かびません。 失敗しない完璧な人間でなければならないのですか? 無理です。プレッシャーがきついです。疲れます。 ちなみに 私がした失敗は浮気や借金、事故、警察沙汰などではなく、 勘違いによる店の予約の失敗や、数分の遅刻、頼まれていた買い物を忘れる、 会社発行の必要書類の取得が希望より数日遅くなるなどです。 申し訳ないとは思うのですが、根に持たれ続けるときついです。 (嫁さんのこういう失敗は自分は全く根に持たないし、思い出しもしないのですが…) 年に2,3度こうした失敗があるたびに嫁さんの攻撃材料がどんどん増えます…。 息が詰まります。 また、家庭で仕事などについての愚痴を言うと、自分の失敗を無理やりにでも関連づけられ、説教される次第です。休まらないです。 世の奥様方はみんなこうでしょうか…? 何か、息が詰まりそうになってきています…。
家族関係の悩み・430,935閲覧
167人が共感しています