複雑な質問です・・・
複雑な質問です・・・ 私には今好きな人がいます。一つ下の女性なのですが、全く話しかけられずにいたのですが、同僚が「俺が話しかけてやるよ」という感じで協力してくれてメールのやり取りが出来るようになりました。 しかし、すぐにその同僚が「俺も好きになった」と言ってきてデートの約束したと言い出したのです。その後、まるで私に手を引けを言わんばかりの発言をしてきたのです。 デートの後、どうも様子がおかしかったので問い詰めたところ、付き合ってると白状しました。さらに彼女は私の気持ちに感づいているとも言ってきました。 しかし、この数日前には私はその彼女と二人でお茶しています。 何故、気持ちを知っていながら嫌な顔もせずに私に会ってくれたのかは分かりません。 お茶した際、その同僚の事をボロクソに言っていたのは私を気遣っての事なのでしょうか? そして彼女は今でも付き合っている事を私に隠しています。 この三角関係?をどうしたら良いのか分かりません。 ただ自分は諦める気は全くありません。 周りの友達に相談しても「諦めて次に行け」とか言われると思うので相談していません。 諦めるのが一般的なのは分かっています。でも諦めたくても、日に日に彼女への想いが強くなるばかりで辛くて仕方がないです。 この状況で彼女に気持ちを伝えたら、彼女は絶対困惑しますよね・・・ でも、もう我慢の限界なのです。 もう吹っ切れて気持ちを伝えてしまっても良いのでしょうか? 伝えるとしても直接伝える勇気がありません。今時、手紙で伝えるというのはありでしょうか? 複雑な質問ですが、出来るだけ多くの意見をお待ちしています。
恋愛相談・245,328閲覧・100