隣人が、我が家との境界線ぎりぎりに物置を建てました。そのため隣人は庭に出るために 我が家のスペースを当然のように通路として使います。
隣人が、我が家との境界線ぎりぎりに物置を建てました。そのため隣人は庭に出るために 我が家のスペースを当然のように通路として使います。 そのため隣のご主人が我が家のぎりぎりの場所を歩くことになり、キッチンの窓のすぐ目の前に隣のご主人の顔が にょきっと現れ、かなり不気味ですし、朝ぼさぼさ頭のパジャマ姿でキッチンに立つことができなくなるためキッチンの カーテンを開けることが怖くてできなくなりました。 塀を建てることを考えましたたが、金銭的な問題もあり(雪が降るため頑丈なものではないといけない)すぐに実行という わけにもいかず悶々としている毎日です。 以前隣人の子供(幼児)のいたずらがひどく、やめてもらうよう親に注意した経緯もあり、気まずい関係にあります。 直接、「そこはうちの敷地だから通路にするのをやめてもらえませんか」と言えれば費用はゼロで問題は解決するのかもしれません。ですが、うちの子供と同年齢のため小学校、中学校とのちのちのことを考えればあまり波風が立てなくないのが心情です。 こういった場合、皆さんならどうなさいますか?意見をお聞かせください。お願いします。
新築一戸建て・654,482閲覧・50
63人が共感しています