アンケート一覧ページでアンケートを探す

私は宮城県住みの中学三年生です。 この時期なのに、まだ志望校が決まっていません。

補足

maipoochanさん 回答ありがとうございます ・住んでいる所は大崎市です ・模試の偏差値は43です ・たしかオール3です jza_homeさん 回答ありがとうございます まだどこの大学に行きたいとゆうのは はっきり決まってないんです とりあえず大学に行きたい!とゆう感じなので 私立は公立などに比べて お金がかかると思うので…^^; なので、公立大学などの合格率の高い高校に入りたいと思っています

高校受験2,488閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

とりあえず、 1.住んでいる区市町村名 2.新みやぎ模試の偏差値 3.内申(中1・2と三学期(or後期)、中三の一番最新の通信簿9科) この三つ教えてください。 たぶん、偏差値43って新みやぎ模試のかな?っとなると自動的に一般入試では下記の公立ですよ。 1.松島高校(松島町) 2.黒川高校(大和町) 3.名取高校(岩沼市) 4.宮城農業高(名取市) 5.亘理高校(亘理町) 6.仙台大志高校(宮城野区※昼間定時制) の6者選択です。 内申がわかれば、ひょっとして仙商か宮城広瀬くらいに行けるかも知れませんがね。 内申が知りたいです。