アンケート一覧ページでアンケートを探す

ガンダムファンの方に質問。押井守監督がガンダムを監督したらどうなりますかね?

補足

個人的には、攻殻機動隊とパトレイバーを足してガンダムで割った感じにすれば、かなりの傑作になると思うのですが? あくまで、いち押井&ガンダムファンとしての勝手な意見ですが。

アニメ719閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

↓下の回答者さんのまんまだと思います。押井ガンダムはパトレイバーで決着したモチーフな気もするので今更な気もします。話は繋がりませんがテレビでくだらないルパンが流される度に押井ルパンが観たくなります。押井ガンダム。舞台は旧社会主義国。聖書と組織に抹殺される個人の物語ってアヴァロンじゃん。くだらない同じ話を続けると私も押井MSはビーム兵器を使わないと思います。バレルが加熱してすぐにジャムるとかくたびれた旧式の銃を延々と使うとか、ヘリよりMSが弱いとか…MSのパイロットの物語というよりMSを貧相な小火器で狩る猟兵の物語。ああ暗い暗い。

押井はニュータイプを否定するような気がしますので、イグルーなどの普通の人々の戦いを描くと良いと思います。 個人的には押井の攻殻は漫画とかけ離れてしまったのであまり好きではありません。 劇場版パトレイバーは好きです。

特にガンダムファンではないのですが押井ファンとしては恐い物見たさで面白そうですね(笑) まず主人公はパイロットではなくMSを整備してるメカニックでしょうな そして飽くまでも整備班での 目線で戦争を描かれますから 当然ながら派手なMS戦なんて殆ど有る訳が無い 後やはり食事の場面が無意味に増えるでしょうな 誰も見ねえよ(笑) それ以前にバン○イが企画段階でボツにしますけどねf^_^;