アンケート一覧ページでアンケートを探す

スーパーモーニングを見ていたのですが貯蓄税の話題が出ましたよね。そこの部分で質問なんですが、プレゼンを聞く限り、メリットがあってもデメリットが見えない感じがしました。誰かデメリットがどのようなものか

補足

質問の回答をします。タンス貯金にするには家の安全が絶対条件です。つまり安全装置などの商品(金庫,防犯カメラ,防犯ブザー‥)を買うか警備員を少なからず雇うことになります。すると雇用は増えるし、消費にもつながります。

貯金11,696閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(25件)

貯蓄税にメリットはなく、デメリットしかありません。 そもそも、貯蓄税による税収増が、机上の空論だからです。 貯蓄税が導入されると、タンス預金も増えますが、それ以上に 海外の銀行に預金を移す人が増えます。利子が無いに等しいのに 貯蓄税を取られて預金が減っていくのなら、日本の銀行に預金を 預けたままにしておく人はいないでしょう。 為替リスクがあるので、資産の海外逃避は起きないと 考えている人もいますし、円が売られれば円安になり 輸出企業が助かるのでいいと思ってる人もいるようですが、 残念ながら、どちらも間違いです。 日本国内でドル預金が出来るように、海外の銀行でも 円で預金が出来ます。つまり、貯蓄税の対象となる 一定額以上の預金を円のまま海外に移せば、 1円も貯蓄税を払わなくて済むわけです。 これだと為替リスクはありませんし、円が売られるわけではないので 円安にもなりません。 つまり、貯蓄税を導入しても税収は増えず、日本の銀行から 預金が減るだけの結果になります。 そうなれば銀行は国債を買えなくなり、日本の財政は危機的な 状況になりますし、預かった金がなければ銀行はお金を貸せないので、 もっと貸し渋りが酷くなり、中小企業は苦しくなりまるでしょう。 貯蓄税が導入されても、日本国内に得する人は誰もいません。 海外の銀行は、金利ゼロでも日本からの円預金が殺到する事になり、 笑いが止まらないでしょうけど。

難しいことはわかりませんが、貯蓄税・・・ダメダメだと思います。 まず皆さんおっしゃるように、銀行から家(タンス預金)にお金が移動、結果銀行が貧しくなり銀行員の大量解雇、破たんが相次ぐ。 もし貯蓄税法などが施行され、大きな金庫を買ったり、家の前に警備員が立っていれば「現金が大量に家に置いてありますよ」と言っているようなもので、全く有効な手段だとは思えません。 ただし、手持ちの現金に対して課税するなら悪法だとは思いません。例えば住宅を持っている人は固定資産税を払っているように、現金にも課税すれば良いと思います。消費税は出費の多い現役世代の負担ばかりが多くて、有効ではありません。しかし、現金資産を把握するためには各家庭が現金資産を素直に申告する必要があり・・・現実的ではないようにも思えます。

デメリットが大きすぎます。 貯蓄税が施行されるとなれば、銀行預金からタンス預金への移動がおきます。 そうなると、銀行は新規の国債を買い支えられなくなります。 その上、現在保有している国債も売り払わなければ、預金者にお金を返せなくなります。 結果として、国債の売り圧力が増え、それが金利の上昇を呼び、財政破綻を早めることになります。 財政が破綻すると、ハイパーインフレになる可能性が大きいので、お金が紙クズになります。 そうなると50万とか100万しか貯金のない人もその貯金の実質的価値がゼロになります。 結局、誰もトクしません。 「1000万円も貯金がないから私には関係ない。だから貯蓄税に賛成!!」という人も結局はその負担を強いられるのです。 むしろ土地など大きな資産を持っていない一般人ほど影響が大きいでしょう。 お金持ちにはいくらでも逃げ道がありますから。 貯蓄税そのものには反対しませんが、貯蓄税を今、実施するのは自殺行為です。

先ず根本的に、税金を払う事は国民の義務だけど・・・手を変え品を変えて、何重にも搾取されるのは、問題あるし反対すべきだと思う。会社の利益から(労働者の生産した売り上げ)法人税、給与から源泉徴収・市県民税を取られ、尚且つ消費税や健康保険料に介護保険・・・更には、ゴミ処理費までゴミ袋等に転化され・・・・その上、貯蓄までに税金ですか?金利には既に課税されてるし、株やその他の取引にも課税されてますよね。いい加減皆さん、好き勝手に役人に搾取されてるお馬鹿国民だと気づいた方が良いと思います。経済対策が先だし、日銀が量的緩和をして、緩やかなインフラ傾向になれば、増税しなくても税収はのびますよ。もっと無能な政府に抗議をしましょう!ダメな日銀を非難しましょう!貯蓄税なんかデメ以外ないと思う。

私は貯蓄税を選択肢と考えることは賛成です。死金税と言ったほうが解りやすいですね。たんす預金が増えるという意見がありますが、そのお金自体に消費期限を設け、例えば一年に10%ずつそのお金に貯蓄税と同じ税金がかかり一万円札が一年経つとそのお札自体の価値が9000円になり1000円が税金になるという仕組みならどうでしょうか。