美容室・・聞いて下さいよ~!!愚痴ですが(汗)この間担当の美容師さんにすっごく感じ悪い態度を取られました。何か言った訳じゃないんです。最初から不機嫌な感じでした。
美容室・・聞いて下さいよ~!!愚痴ですが(汗)この間担当の美容師さんにすっごく感じ悪い態度を取られました。何か言った訳じゃないんです。最初から不機嫌な感じでした。 考えられる原因は・・・ すごく安い割引券を持って行った。 その人は2度目の担当でしたが、指名しなかった。(1回目は普通の態度でした。指名すると高額になるお店なのでいつもしてませんでした) 色々勧められたのですが断りました。(トリートメントやパーマのランクを上げることなど) とにかく態度がひどかったんです。「パーマが残っているなら、生かしてほしいのですが、残っていないなら切ろうと思うんですが。どうでしょうか?」と相談すると「ははっ!パーマ?残ってないでしょ。いつのパーマですか?」こんな言い方ないなあとは思っていました。 あげ句に、持って行ったヘアスタイルの印刷と全く違うおかっぱ!髪が多いからすっきりしたいと言ったのに!それも、横にぱつんと切っただけ! 「すみませんが・・もうちょっとすっきりした感じにしたかったので、顔周りをちょっとすいてもらえますか?」と頼んだところ顔がこわばり・・・無言で、すっごく投げやりにぱつん!ぱつん!と切り出しました。でもまあ、それなりにすっきりしたので良かった?と思っていたのですが、自宅に帰ってびっくり!えりあしに長~い毛が思いっきりもじゃもじゃ残ってるんですよ!苦情言いたかったけど、次の日仕事なので仕方なく自分で整えました。 そして、2月たった今日、美容室に行ったら、違う美容師さんに「どこで切ったんですか?ありえない!この切り方ひどい!後のことを全然考えないその場しのぎの切り方ですよ。」と言われました。 実は同じ店舗の方ですと言うと、その美容師さんは「本当にごめんなさい」と謝っていまして・・・その方のせいじゃないのです。 その方は誠実で、「これじゃあ、パーマはかけられない。そういう髪型にされています。あと半年は広がるけど我慢して伸ばさないと無理です」って言ってました。儲け主義な前回の方も、誠実なその方も同じ美容室。美容室って人次第だと痛感しました。 実は我が家のお隣さんが、その有名店のオーナーなんです。お話ししたほうが良いでしょうか?近所付き合いがぎくしゃくしないかと心配でもありますが、話したほうが親切な気もします。割引券もいただいているのに苦情も気が引けて・・ 皆さんならどうされますか?
ご近所の悩み・1,122,026閲覧
1人が共感しています