昔のゲームソフトですが
昔のゲームソフトですが ファミコンソフトはカセットが赤、青、黄、黒などとてもカラフルでしたが、どうしてその後に誕生したスーパーファミコンやゲームボーイのソフトはほとんどグレーだったのでしょう? 仮に任天堂が商品に統一感を出したいと考えていたとすれば、カセットに色を付けないでくれなどと他のゲーム開発会社に指示を出していたのでしょうか?(そういえばファミコンは色だけでなくTAITOやNAMCOなど形も微妙に違うものも多かったですね) 詳しい事情をご存じの方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
テレビゲーム全般・4,142閲覧