みなさんのおっしゃっているように、
売っているアーティストの方向性、ジャンルが被っているからです。
おおきく言うと、歌って踊れるイケメン。
犬猿の仲が始まったのは、ちょうどDA PUMPが売れ始めた頃からですね。
ですが当初、DA PUMPは本格的なダンスで、
ジャニーズのアイドル路線とは違い、
今で言うEXILEのような、いかついカッコいいみたいなジャンルで
被ってはいなかったんです。
しかし、各歌番組に露出して人気が出てきてから、
ジャニーズのダンスや歌のレベルの低さが目立ってくるようになり、
あわてたジャニーさんが潰しにかかったという経緯です。
当時は音楽番組が多くあり、
HEY×3や、うたばん、Mステなど、多くの番組に出演していました。
しかし番組ごとジャニーさんが買収?のような手段で
VISONのアーティストの出演ができないようにしてしまいました。
実際に思い出せば、MステやHEY×3にはVISIONの男性アーティストは出ないし、
逆に、日テレでやっていた音楽戦士などもVISIONのアーティストが出ているので
ジャニーズは出ていません。
ちなみに、マッチさんやはなまるのやっくんなど、
ジャニーズの古株との共演はOKらしいです。
NGなのは、SMAPからですね。
そんなこんなで、現在は、
紅白の枠もなくなったし、
w-inds.が唯一出れていた大きな番組、
年越しCDTVも今回はジャニーズに買収されてしまい
急遽1週間前にドタキャンされたそうですよ。
そして、余談ですが
w-inds.のボーカル、慶太がソロでMステに出演したことがありました。
ギターの弾き語りで、ダンスなしということで、
Mステ側はOKだろうと出演させたのですが、
本番直前、慶太の自前のギターが折られていたとかなんとか・・・。
たまたまそこに居合わせた、THE ALFEEの坂崎さんが
ギターを貸してくれたので事なき終えたのですがね。。。
ちなみに、他のグループで言うと、
VISIONではありませんが
AAAも同じような被害を受けて、あまり目立った活動はできていません。
最近はグループ活動(女性もいる)ことで妨害は防いでいるようですがね。
あとは、ジャニーズの中で、
東方神起は韓国だからOK。
BIGBANGもOK。
EXILEもいかつい系で被らないのでOK。
ただし、TAKAHIROオンリーだけだったらNG。
みたいな判断基準があるようです。
今後も、男性アイドルの育成はかなり難しくなっていくと思います。
ちなみに、私はジャニーズでも、VISIONでも
どちらのファンでもありません。