運転中の同乗者に対しての質問です。 閲覧ありがとうございます。 私、私の友人Aさん、Aさんの友人B・Cさん(昨日が初対面です)の四人でランチ
運転中の同乗者に対しての質問です。 閲覧ありがとうございます。 私、私の友人Aさん、Aさんの友人B・Cさん(昨日が初対面です)の四人でランチ に行きました。 行きはBさんの運転でしたがランチの時Bさんがお酒を飲み、帰りは私が運転をしました。 帰り道、県道を約55キロで走行中、いきなりBさんが寄りたい場所があったらしく『ここ右!』と右折したい道の3メートル位前で言いだしましたが、後ろとの車間がわりと狭く、いきなりウインカーを出してすぐ右折しては迷惑がかかるので通り過ぎました。 私は次の空いてる場所でUターンすれば良いと思ったからです。 あの距離的にいきなり右折は無理ですし… しかし『なんで行かないの?!曲がってよ』『急いで曲がってくれればよかったのに!!』 とA、Bから文句を色々言われてしまいました。 私は『今みたいな場所で急に右折したら後続車だってビックリするし迷惑かかるから。それに右折するならするでもっと前に言ってもらわないと困るよ』と返したら、 Bに『大丈夫だって!こんな田舎誰もいないし!』と言われ、さすがにちょっと…と思い、 私は『誰もいないとか言ったけど誰か急に出てきたらどうするの?!急ハンドルになったら危ないし、それにさっきの場所右折したらスクールゾーンだよ?余計に注意しないといけないのに、減速しないで右折しろとか絶対無理だから。』と言い返しました。 そしたら仕舞いにはAに『●●(私の名前)短気だね~!』、Bには『ありえない位安全運転だね(笑)』と言われました。 それから帰りは私だけ無言。 こんな風に同乗者に言われたのは初めてでショックでした。 ちなみにBは免許所持者ですが、A、Cは無免許です。 ここで質問なのですが、 私の運転何か間違ってたり変でしょうか? この状態、皆さんだったらイラっとしますか? 正直私は帰宅して思い出したらイラっとしてしまいました(>_<) Cには特に何も言われてませんが、A・Bには思い出してから余計ムカムカしてます。笑 あと皆さんが同乗者にイラっとしたエピソードがありましたら教えて下さい。 質問が多くて申し訳ないです。 どれか一つでも良いので回答よろしくお願い致します。
補足が遅れました 私が友人なのはAだけです Bはメニューに珍しいお酒を発見し、どうしても飲みたいと言いだしたので帰り位ならと私も了承しました。 でも後日Aに腹がたった事と皆様のいかに危ないかの回答を伝えたら謝ってくれましたが、『実はBの車ではなく借り物』だと言う事が判明しました… 三人にとっては知り合いでも私は全く知らない赤の他人の車でした…私はBの車だと聞いて本人の了承を得たから運転したのに。 もうビックリです。
交通、運転マナー・368,877閲覧
42人が共感しています