アンケート一覧ページでアンケートを探す

電車の車椅子スペースはベビーカーの場所?

子育ての悩み7,802閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(8件)

車椅子の方がいれば車椅子の方が優先です 当たり前です。 いやな思いされましたね

私は、車椅子ユーザーが居れば車椅子スペースだと思ってます。居なければ、万人が使っていいと思います。

まだ歩けない赤ちゃんがいますのでよくベビーカー使いますし、電車では優先席を使いますが車椅子の方が来たら、混んでたらそのままですが詰められたり、立てるなら立ちます。私は腰痛が酷くて赤ちゃんを抱っこするのが無理なのでベビーカーを使います。

ID非表示

2011/6/23 7:12

えー、車いすの人が来たら移動していますが・・・

私が電車に乗った経験からですが,妊娠後期の時だってみんな先々椅子に座るし譲ってくれる人なんて1人も居なかったし,ベビーカーで乗ると邪魔そうにする人も居るし,人に期待するなんて馬鹿らしいのでせめて自分は邪魔にならないように気を付けたり,もし妊婦さんや車椅子の方が居れば場所や席を譲ったりするよぅに気を付けようと思いました 前に子供をベビーカーに乗せて電車に乗った時に,たまたま車椅子の方とその付き添いの方とエレベーターに一緒に乗ったのですが物凄く親切な方で尊敬しました 人の気持ちや状況を考えられる人って素敵ですよね なんだか回答になってなくてすみません…