林業と大木切り生業にしている者ですが、
買うのなら断然346xpneです。
古い型のスチール026なら持ってますが全く使ってません。
使い比べるとやはり回転数が違うので、一日に木を何本切ってなんぼの仕事をしてると
回転数の差イコール収入の差になってくるのでやはりハスクを選びます。
スチールの方がその分長持ちすると言われる方もおられますが
その差を補ってもあまりある位の収入の差、一日の仕事量の差があると私は考えます。
あと私は修理は自分でする派の人間なのですがハスクの方が分解整備性に優れています。
スチールは昔の型から基本設計が変わっていない事を売りにしていますが、
分解整備性の悪さも引き継いでいます(キャブを外すのにアクセルスロット部までばらさないと出来ない等)
ハスクは部品だけチェーンソー屋さんで取り寄せてもらえるけど、
スチールは認定を受けたスチール専門店の人が修理することが前提なので
部品だけ取り寄せて自分で修理が不可だったりします。
以上の事からスチールは頑丈で壊れにくく回転数が遅いので
過酷な条件で使う土建屋さんとかチェーンソーに慣れていない人とか
修理は専門店に任せる派の人向けだと思います。
346neはスピードトルク等丁度いい感じで問答無用で玉切れます。(裂けにくいとか、食われる前に木をブチ切ってしまう等)
ハスクはいろんなメーカーのいいトコ取りで進化している感じで良く出来てます。
(ハンドブレーキはスチールのパクリか?エンジンとキャブの間のつなぎ方は共立からパクッたのか?等)
オイルグロメット劣化とかパージポンプ系の不具合等弱点もありますが解っていれば自分で修理出来ます。
参考になれば幸いです(^-^)ハスクの回し者ではありません。