午後の紅茶を飲むと腹痛に襲われます。
午後の紅茶を飲むと腹痛に襲われます。 紅茶自体が大好きなんですが.今日学校で寒かったのでホットの午後の紅茶(ミルクティ)を買って飲んで 半分ぐらい残ったので.それは家に帰ってから飲みました。(味は温かくても冷めても美味しかったです) しかし...3,4時間後ぐらいしてから腹痛に襲われました;; 2時間ほどトイレにこもり..途中吐き気や頭痛にも襲われ..脚の異常な脱力感と戦い 先ほど大分落ち着きました。。 午後の紅茶を飲んだのはすごく久しぶりです。1年前塾で.500mlのを買ってお腹が緩くなったのでそれ以来買っていませんでした。 そのことを忘れてしまい今日は飲んでしまったんですが^^; ちなみに.家でティーパック(ルピシア)から入れる紅茶では腹痛に襲われたことは有りません。 「午後の紅茶」を飲むと体調が悪くなる方って他にもいませんか? 何が原因なんでしょうか・・・? 今後.あまり飲まないほうがいいですよね?;;
牛乳は平気ですね。。よく牛乳でココアを作って飲んでいるので^^; あと、コーヒーにいれるミルク?(コーヒーゼリーにかける生クリームみたいな)のも.入れ過ぎるとお腹を壊してしまいます@@; 予防法って飲まないぐらいですよね。。
病気、症状・28,080閲覧・25
5人が共感しています