アンケート一覧ページでアンケートを探す

出産後どのくらいで仕事復帰されましたか? 芸能人を見てると産後3ヶ月とかで仕事復帰してるとかよく見るので 私が知らないだけで 周りはもっとこんな人が多いのかなぁ

妊娠、出産2,813閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん産後の体調も不安定な中 早く復帰されてて すごいですね! その中でも約3週間で復帰されたというwnwrb129さんをベストアンサーに選ばせて頂きました! 仕事と育児と家事、大変だと思いますが 体調に気をつけて頑張って下さいね。 皆さん、回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2011/11/1 19:44

その他の回答(6件)

私は産後8週(2ヵ月)で復帰します。 実際は育休も半年位は…と思ってたのですが、会社の都合で取得できなかったので。 私の場合は実母が近くにいるので、復帰後は日中は面倒を見てくれる事になったので可能になりました。 今の時代保育園も2か月~預かり可能な所も増えましたが、定員オーバー等で待機になる事も多いです。 法的には2ヵ月のみの産後休暇ですが、やはり体調や、母乳の事を考えると赤ちゃんが可哀相ですね…。

私は3ヶ月からです。 保育園が3ヶ月からでしたので。 預け始めは寂しかったです! が、保育園は生活にメリハリあるしイベントや行事も友達も多いので、(上の子が卒園した保育園なのでよく知っている) 入所してよかったです。 それにシンママなので働かないわけにはいかないってのも一つの理由ですが。 働かないですむならまぁ、1~2年は家でみたいというのが正直なところの希望ですけどね。

私は、1月出産予定です。 12月から産休に入り、順調に行けば5月から保育園、 6月復帰と考えています。 預けたい保育園が生後4ケ月~という事で上記予定ですが 待機させられる可能性もありますから、状況により修正しようと 思ってます。 そもそも、1年位は育休取って・・・と考えていたんですけど、 主人が「お前の性格から言って、早めに社会復帰した方がいい」と アドバイスをもらい、従おうかと思いました。 やっぱり、自分を冷静かつ客観的に見てくれる人のアドバイスって 重要だと思うんです。 母子共にストレスが掛からない方法を見つけれるといいですね。 保育園は、職場からとにかく近い所を選び、お昼休みや育児時間を 請求して授乳しに行こうと思っています。 色んな制度があるので、自分がどうしたいかも含め、主人と相談して 決めていきます。 参考になりましたでしょうか??

私はちょうど1年で復帰しました!! 芸能人って、本当に凄いというか大変ですね‥ 産後、2~3ヶ月で仕事復帰なんて子供が心配で私は考えられません!!

子供が4ヶ月になってすぐに復帰しました。 11月下旬に産まれ、4月入園が一番入れる確率も高いし、 申込が間に合ったため、4月入園で申し込み、 入所許可が出たので、預けて復帰しました。 同僚は、育休を使わず、産後休暇明けすぐでしたので、 産後8週間での復帰でした。